魚介晩餐に記載の魚類および魚介類の一覧

海水魚

アイゴ科

アイゴ


藍子(スク:沖縄)

アイナメ科

アイナメ


鮎魚女、鮎並、相嘗(アブラコ、アブラメ、シジュウ)

ホッケ



アオメエソ科

メヒカリ


目光(アオメエソ:標準和名、トロボッチ)

アカエイ科

アカエイ


赤鱏

アカメ科

アカメ


赤目(ミノウオ:高知県、マルカ:宮崎県)

ナイルアカメ


ナイル赤目(ナイルパーチ、シロスズキ)

アシロ科

ヨロイイタチウオ


鎧鼬魚(アカヒゲ、ヒゲダラ)

アジ科

アジ



イトヒキアジ


糸引鯵(カガミダイ)

イナダ


鰍(ブリ:成魚、ハマチ:関西)

カイワリ


貝割(オキアジ、ギンアジ、ヒラアジ)

カンパチ


間八

ギンガメアジ


銀紙鯵、銀亀鯵、銀河目鯵(ヒラアジ:各地、ヒラジ:浜名湖沿岸、メッキ:和歌山県、ナガエバ:高知県、エバ:高知県・鹿児島県、ゼンメ、ガツン:鹿児島県、クチミチャー:沖縄県)

クサヤモロ


くさやもろ

シマアジ


縞鯵

ハマチ


魬(ブリ:成魚、イナダ:関東地方、フクラギ:北陸地方、東北地方)

ヒラマサ


平政(マサ:東京都、ヒラス:大阪府・高知県・九州、ヒラサ:瀬戸内海の一部、ヒラソ:山陰地方、テンコツ、ヒラソウジ:九州)

ブリ


鰤(ガンドブリ:富山県、オオイオ:和歌山県、高知県)

マアジ


真鯵

マルアジ


丸鯵

ムロアジ


室鯵、鰘(アカゼ:東京都、モロ:東京都・長崎県、アジサバ:富山県、マムロ:和歌山県、ウルメ:鹿児島県)

アナゴ科

アナゴ


穴子(ハカリメ:東京、ハモ:東北・山陰、ベイスケ:関西)

ギンアナゴ


銀穴子

アマダイ科

アカアマダイ


赤甘鯛(グジ:京都)

アマダイ


甘鯛(グズナ:関西および福岡県、グジ:京都府、コビル:鳥取県、スナゴ:愛媛県、ビタ:高知県、オキツダイ)

シロアマダイ


白甘鯛(シラカワ、シロカワ、シログジ)

アンコウ科

アンコウ


鮟鱇(アンコ、アゴ)

イカナゴ科

イカナゴ


玉筋魚(コウナゴ:関東、カナギ:福岡県)

イサキ科

イサキ


伊佐木、伊佐幾(エサキ:山陰、イッサキ:九州)

コショウダイ


胡椒鯛

イシダイ科

イシガキダイ


石垣鯛(ササラダイ、クチジロ)

イシダイ


石鯛(シマダイ、クチグロ)

イセゴイ科

ハイレン


ハイレン(イセゴイ)

イットウダイ科

イットウダイ


一刀鯛(エビスウオ、カノコウオ)

エビスダイ


恵比寿鯛(ヨロイダイ、グソクダイ、カカメ、キントキ、アカメ)

イトヨリダイ科

イトヨリダイ


糸縒鯛(イトヨリ、ブレーム・ド・メール:仏)

イボダイ科

イボダイ


疣鯛(エボダイ:東京都、アゴナシ:銚子、ボウゼ、ウオゼ、ウボゼ:関西、四国、アマギ、シズ:愛媛県、バカ:高知県、クラゲウオ:兵庫県、広島県、ナッカン、シュス:下関、モチウオ、モチノウオ:九州、ギチ:熊本県、コタ:鹿児島県)

ホワイトワレフー


ホワイトワレフー(標準和名:シロヒラス)

メダイ


目鯛(ダルマ:高知県、メナ:高知県室戸、クロマツ:奄美大島、バカ)

ウシノシタ科

アカシタビラメ


赤舌平目(クツゾコ、ゲタ)

クロウシノシタ


黒牛の舌(アオシタビラメ、ウシノシタ、シタビラメ)

シタビラメ


舌鮃、舌平目(ウシノシタ:東海以西、ウシノベロ:東北地方、ゾウリウラ:庄内地方、クツゾコ、セッタガレイ:九州、ゲタ:四国)

ウツボ科

ウツボ


鱓(ナマジ:東京都、ウージ:沖縄県)

ウミタナゴ科

ウミタナゴ


海鱮

エイ類

エイ



エサカタザメ科

サカタザメ


坂田鮫

エソ科

エソ


狗母魚、鱛

テナガミズテング


手長水天狗(ボンベイダック)

カサゴ目

オコゼ


鰧、虎魚(オニオコゼ)

カジキ亜目

カジキ


梶木、旗魚、舵木(サワラ:石川県)

カタクチイワシ科

エツ


斉魚

カタクチイワシ


片口鰯(ヒシコイワシ、シコ、シコイワシ、タヅクリ、ゴマメ、セグロイワシ、オオカミイワシ、ハンガン、カナヤマ、マル、ヒラレ、ドロメ、ドロイワシ、ママゴ、エタレ、クロタレ、シラス、タレクチ、チリメン、タレ、ホオタレ、ホホタレ、ホウタレ、ブト、コシナガ、カエリ、カクハリ)

カマス科

オニカマス


鬼魳(ドクカマス)

カマス


魳、梭魚

カレイ科

アブラガレイ


油鰈(フエガレイ、ブタガレイ、エンキリ)

オヒョウ


大鮃

カレイ


鰈(リマンド:仏、鰈魚ティエユー:中)

シロシタガレイ


城下鰈(標準和名:マコガレイ)

ソウハチ


宗八

ハリバット


ハリバット

ホシガレイ


星鰈(タカノハ、ハダガレイ、ムシガレイ、ヤマブシガレイ)

マガレイ


真鰈

マコガレイ


真子鰈

マツカワ


松皮(タカノハ、タカノハガレイ、タンタカ、カンタカ、タカガレイ、ヤマブシガレイ、クロスジガレイ:北海道)

ムシガレイ


虫鰈(ミズガレイ)

ヤナギムシガレイ


柳虫鰈(ワカサガレイ、ササガレイ)

カワハギ科

ウマヅラハギ


馬面剥

カワハギ


皮剥

カワビシャ科

クサカリツボダイ


草刈壺鯛(ツボダイ、ケンケン)

ツボダイ


壺鯛(テングダイ、トモモリ)

ガンギエイ科

カスベ


かすべ(ガンギエイ、カスッペ)

キス科

キス


鱚(シラゴ:仏)

シロギス


白鱚(シラギス、マギス)

キュウリウオ科

カラフトシシャモ


樺太柳葉魚(カペリン、ケペリン)

キュウリウオ


胡瓜魚(エルペラン:仏)

シシャモ


柳葉魚

チカ


チカ(魚偏に近)

キントキダイ科

キントキダイ


金時鯛(キントキ、キンメ)

チカメキントキ


近目金時(チカメキントキダイ、キヌダ、キントキ、メヒカリ、アカメ、イーキブヤー)

クロタチカマス科

アブラソコムツ


油底鯥

カゴカマス


籠魳(ギンサワラ、オキカマス)

コチ科

コチ


鯒、鮲(マゴチ、ホンゴチ)

ゴンズイ科

ゴンズイ


権瑞

サバヒー科

サバヒー


サバヒー

サバ科

ウシサワラ


牛鰆(オキサワラ)

オキビン


おきびん(アロツナス、ホンガツオ)

カツオ


鰹(ボニート:仏)

カマスサワラ


魳鰆(オキサワラ、バラクーダ)

ガストロ


ガストロ(カストロ、コケゴロモ、ウロコマグロ)

キハダ


黄肌(キハダマグロ、ヒレナガ、キワダ:東京都・和歌山県、ゲスナガ:静岡県、マシビ:大阪府・高知県、イトシビ:高知県、キンヒレ、キメジ:若魚)

クロマグロ


黒鮪(ホンマグロ、シビ、クロシビ:各地、ハツ:高知県、ヨコ、ヨコワ:幼魚、近畿地方・四国地方、メジ:中部地方・関東地方、ヨコカワ、ヒッサゲ)

グルクマ


グルクマ

コシナガ


腰長(トンガリ:九州、ニセヨコワ、ヨコワモドキ)

ゴマサバ


胡麻鯖(マルサバ)

サバ


鯖(マサバ、マクロー:仏)

サワラ


鰆、狭腹

ソウダガツオ


宗田鰹、宗太鰹

タイセイヨウクロマグロ


大西洋黒鮪(ニシクロマグロ)

ビンナガ


鬢長(ビンナガマグロ、ビンチョウ、ビンチョウマグロ、トンボマグロ、シビマグロ、ビナガ、宮城県、カンタロウ、カンタ:三重県、トンボ、トンボシビ:関西地方・高知県)

マグロ



ミナミマグロ


南鮪

メバチ


目鉢(メバチマグロ、シビ、ダルマシビ、バチ:東北地方・関東地方、メブト:九州、ダルマ:若魚)

サヨリ科

サヨリ


細魚、針魚、鱵

サンマ科

サンマ


秋刀魚

シイラ科

シイラ


鱪、鱰(マヒマヒ)

シマイサキ科

シマイサキ


縞伊佐木、縞伊佐幾(シマイサギ、スミヤキ:関西、ウタウタイ:丹波地方、フエフキ:大阪、ホラフキ:和歌山)

シマガツオ科

シマガツオ


縞鰹(エチオピア)

シュモクザメ科

シュモクザメ


撞木鮫

シラウオ科

シラウオ


白魚

スギ科

スギ


須義(スキサキ、クロカンパチ)

スコプタルムス科

テュルボ


テュルボ(イシガレイ)

スズキ科

アカムツ


赤陸(ノドグロ)

アラ


アラ

イシナギ


石投

スズキ


鱸(バール、ルー・ド・メール:仏)

タイリクスズキ


大陸鱸(ホシスズキ、シーバス)

スズメダイ科

スズメダイ


雀鯛(オセンコロシ、アブラウオ)

タイ科

アサヒダイ


旭鯛(サクラダイ)

カスゴダイ


鮹鯛(カスゴ、カスコ、コダイ)

キダイ


黄鯛(レンコダイ、ハナオレダイ、メッキ、チュウロンダイ、コダイ)

キチヌ


黄茅渟(キビレ)

クロダイ


黒鯛(チヌ)

タイ


鯛(ドラド:仏、加吉魚チャーリーユー:中)

チダイ


血鯛(エビスダイ、ハナダイ)

ヒレコダイ


鰭小鯛

ヘダイ


平鯛(ヘイズ:京都府丹後地方、コキタイ:浜名湖、シラタイ:和歌山県、シラチン、シロチン:和歌山県、鹿児島県、ヒョウダイ:高知県、長崎県、セダイ:山口県、長崎県、宮崎県、セチン:玄海灘、ヒラチヌ:大分県蒲江、スッポ:鹿児島県、チバー:沖縄県)

マダイ


真鯛(タイ、オオダイ、ホンダイ、タイノユウ:各地、チャリコ、カスゴ:近畿地方・幼魚、マコ、オオトクダイ:東京都、アカシダイ:兵庫県明石市、シバダイ、ヒシコ:長崎県、マジャー:有明海沿岸、マコダイ:鹿児島県)

タカノハダイ科

タカノハダイ


鷹羽鯛、鷹之羽鯛

タカベ科

タカベ


鰖、高部(シャカ:和歌山県、シマウオ:熊本県、ホタ:鹿児島県)

タチウオ科

タチウオ


太刀魚(タチオ:明石、鳥取県、タチ:神戸、福岡県、サワベル:福岡県、ハクウオ:仙台)

タラ科

コマイ


氷下魚、氷魚(カンカイ)

スケトウダラ


介党鱈(スケソウダラ、スケソ、タラ)

タラ


鱈、大口魚

マダラ


真鱈(タラ、ホンダラ)

ミナミダラ


南鱈

ダツ科

ダツ


駄津(ダス:関西、ナグリ、ナゴリ:北陸、山陰、サンカン:九州)

ダンゴウオ科

ランプフィッシュ


ランプフィッシュ

チゴダラ科

イソアイナメ


磯鮎並、磯相嘗(ヒゲダラ)

イトヒキダラ


糸引鱈

エゾイソアイナメ


蝦夷磯鮎並(ドンコ、ヒゲダラ)

チョウザメ科

チョウザメ


鱘魚、蝶鮫

ツノザメ科

アブラザメ


油鮫(アブラツノザメ)

トクビレ科

トクビレ


特鰭(ハッカク:北海道、サチ、ヒグラン、フナカヘシ)

トビウオ科

トビウオ


飛魚(アグ、アゴ:九州、日本海側、アキツトビウオ、ホントビ、トビ)

トラギス科

トラギス


虎鱚(トラハゼ、アカハゼ)

ニギス科

ニギス


似鱚(オキウルメ:高知県、オキギス)

ニザダイ科

ニザダイ


仁座鯛(サンノジ、ミツジルシ、サンジルシ)

ニシギンポ科

ギンポ


銀宝

ニシン科

イワシ


鰯(サーディン:英、サルディーヌ:仏)

ウルメイワシ


潤目鰯(ウルメ:各地、ダルマイワシ:新潟県、ドンボ:富山県)

キビナゴ


黍魚子、吉備奈仔(キミイワシ、ハマゴ、キミナゴ、カナギ、スルル)

コノシロ


鰶、子の代(ツナシ、ツナセ:関西)

サッパ


鯯、拶双魚(ママカリ、ツナシ)

タイセイヨウニシン


大西洋鰊、大西洋鯡

ニシン


鰊、鯡(ハルツゲウオ:北海道)

マイワシ


真鰯(イワシ、ユワシ、ナナツボシ:各地)

ニベ科

イシモチ


石持、石首魚(シログチ、グチ、ニベ、シラブ、シエーヌ:仏、白姑魚:中)

グチ


鮸(イシモチ:関東)

ニベ


鮸(イシモチ、グチ)

ネズッポ科

ネズミゴチ


鼠鯒(コチ:青森県、オカゴチ:静岡県、ネバゴチ:香川県、テンコチ:関西、エグリハゼ:福岡県、メゴチ:関東、ノドクサリ、ネズッポ、ヌメリゴチ)

ネズミザメ科

ネズミザメ


鼠鮫(モロ:栃木県、モウカザメ:東北地方、カドザメ)

ノコギリザメ科

ノコギリザメ


鋸鮫(ノコギリブカ、ノコギリワニ)

ハゼ科

シロウオ


素魚(イサザ:北陸地方)

ハゼ


沙魚、鯊(マハゼ:標準和名、カジカ:宮城県、カワギス、グズ:北陸地方、デキハゼ:関東地方、フユハゼ:浜名湖、カマゴツ:鳥取県、ゴズ:島根県、クソハゼ:大村湾)

ヒゲハゼ


鬚鯊(トラハゼ、ドンコ、ハゼ、メクラハゼ)

ムツゴロウ


鯥五郎

ワラスボ


藁素坊

ハタ科

アカハタ


赤羽太(アカウオ)

キジハタ


雉子羽太(アズキハタ、アコウ、アカアラ、紅斑ホンパーン:中)

クエ


九絵(アラ、メルー・ロング・ダン:仏、油斑ヨウバン:中)

サクラダイ


桜鯛(オウゴンサクラダイ)

ノミノクチ


蚤之口(ホンハタ、アコ、アコウ)

ハタ


羽太(メルー:仏、セッパーンユー:中)

マハタ


真羽太(カンナギ、アラ、クエ、ハタジロ、タカバ、ナメラ、シマダイ)

ハチビキ科

ハチビキ


葉血引き

ハモ科

ハモ



ヒイラギ科

ヒイラギ


柊(ギチ:東京、ギラ:千葉、ジンダ、ジンダベラ、ネコゴロシ、ネコマタギ:静岡、ゼンメ:愛知、ネコナカセ:浜名湖、ギンタ:和歌山、ネラギ:大阪、ダイチョオ:兵庫、ネコクワズ:淡路島、エノハ:鳥取、ギギ、ゲッケ:岡山、ギンギン:広島、ニイラギ:愛媛、ニロギ:高知、トンマ、トンバ:福岡、ヒイラギ:長崎、シイノフタ:熊本、ネコマタギ、イタイタ)

ヒメジ科

ヒメジ


比売地(オキノジョロウ:富山県、オキノジョウ:新潟県、ヒメ:東京都・広島県、アカイオ:福井県・三重県、アカムツ:三重県、ヒメイチ:関西・中国・四国、ハナジャコ・ヒメジャコ:和歌山県、イトヨリ・キンタロウ:岡山県、ベニサシ・ベンサシ:山口県-九州北部、キシノメンドリ:鹿児島県、カタカシ・ジンバー:沖縄県、ルージュ、ルジェバルベ:仏)、比売知

ヒメ科

ヒメ


比女、姫

ヒラメ科

タマガンゾウビラメ


玉雁瘡平目(でべら)

ヒラメ


平目、鮃、比目魚(カレ、オオグチガレ、ソゲ、ゾゲ、オオクチ、テックイ、ハス、オオガレイ、メビキ、ホンガレイ、テュルボ・バルビュ:仏、比目魚ビームゥーユー:中)

フエダイ科

アオダイ


青鯛

ウメイロ


梅色(ヒワダイ、ウメノ)

タカサゴ


高砂(グルクン:沖縄県、アカムロ、ハナムロ:和歌山県、タナムロ:長崎県)

ハマダイ


浜鯛(オナガ、オナガダイ:東京都、アカチビキ:和歌山県、ヘイジ:高知県、アカマチ:沖縄県)

バラフエダイ


薔薇笛鯛

ヒメダイ


姫鯛(オゴ:東京都、コマス:八丈島、チイキ:小笠原諸島・和歌山県・高知県、アカトンボ:静岡県、チビキ、ホンチビキ:和歌山県・広島県、アカキコイ:鹿児島県、クルキンマチ:沖縄県、オパカパカ:ハワイ)

フエダイ


笛鯛

フエフキダイ科

ハマフエフキ


浜笛吹(タマミ:関西地方、タマン:沖縄県、フエフキダイ)

フエフキダイ


笛吹鯛

フグ科

アカメフグ


赤目河豚

カラス


烏河豚(ガトラ)

シマフグ


縞河豚(スゲフグ、サバフグ、ガンバ)

ショウサイフグ


潮際河豚、潮前河豚

トラフグ


虎河豚(オオフグ、ホンフグ、フク、ゲンカイフグ、モンフグ)

ヒガンフグ


彼岸河豚(アカメフグ:関東地方)

フグ


河豚(フク:九州、山口県下関、テッポウ:関西、テツ)

マフグ


真河豚(ナメラフグ)

フサカサゴ科

アラスカメヌケ


アラスカ目抜(アカウオ、メヌケ)

オオサガ


大逆、大佐賀(ベニアンコウ、コウジンメヌケ、コウジン、メヌケ、メヌキ、キンメ、サカ)

オキカサゴ


沖笠子(ノドグロカサゴ)

オニカサゴ


鬼笠子

カサゴ


笠子(ラスカス:仏)

クロソイ


黒曹以

ソイ


曹以(スイ、マゾイ)

タケノコメバル


筍眼張(ベッコウゾイ:東北地方、ボイジョ:石巻市近隣)

バラメヌケ


薔薇目抜

フサカサゴ


房笠子、総笠子(オニカサゴ:神奈川県江ノ島、ハツメ:富山県、アカオコゼ:和歌山県、オキゴウチ:山口県下関、ガガニ・ガシラ:高知県、アラカブ:長崎県、)

ミナミユメカサゴ


南夢笠子

メバル


眼張(ハルツゲウオ)

ブダイ科

ブダイ


武鯛、舞鯛(アカブダイ:神奈川県三崎、静岡県伊豆地方、トネ:三重県、ウシ、クズナ:大阪府堺市、イガミ:関西、紀伊、高知県など、エガミ:高知県、モハン:熊本県、ハチウオ:鹿児島県、アカエラブチャー:沖縄県)

ベラ科

キュウセン


求仙、九仙(ギザミ)

コブダイ


瘤鯛(カンダイ:雌)

ベラ


遍羅

ホウボウ科

カナガシラ


金頭(ルジェグロンダン:仏)

ホウボウ


魴鮄、竹麦魚(ホウホウ、キヨミ:北陸地方、ホコノウオ:九州)

ボラ科

ボラ


鯔、鰡(イセゴイ:関西地方、ナタネボラ:愛媛県、マボラ:広島県、ツクラ:沖縄県、クチメ、メジロ、エブナ、ハク、マクチ、クロメ、シロメ)

メナダ


赤目魚、目奈太、目奈陀(アカメ、メアカ、シュクチ)

マカジキ科

クロカジキ


黒梶木、黒舵木(クロカワカジキ、クロカワ:東京都、クロマザアラ:神奈川県、クダマキ:高知県、カツオクイ)

シロカジキ


白梶木、白舵木(シロカワ・シロカワカジキ:東京都・高知県、シロマザアラ:神奈川県三崎、カトクイ:和歌山県、ゲンバ:高知県・鹿児島県、カタハリ、カツオクイ)

バショウカジキ


芭蕉梶木、芭蕉舵木(ビョウブサシ:富山県・石川県、ミノカジキ:神奈川県、スギヤマ:三重県・和歌山県、バショウ、バンバ:高知県、バレン:山口県・福岡県、ハウオ:長崎県、アキタロウ、ゲンバ:鹿児島県)

フウライカジキ


風来梶木、風来舵木(スギヤマ:東京都)

マカジキ


真梶木、真舵木(オカジキ:福島県、ナイランボウ:千葉県、ナイラギ、オイラギ:近畿地方、ナイラゲ:高知県、ハイオ:福岡県・熊本県)

マツカサウオ科

マツカサウオ


松毬魚

マトウダイ科

マトウダイ


的鯛(マトダイ、マトウオ、サンピエール:仏)

マナガツオ科

バターフィッシュ


バターフィッシュ(シズ)

マナガツオ


真魚鰹、鯧(チョウキン、ギンダイ、マナ)

マンジュウダイ科

ツバメウオ


燕魚(アブラウオ、アンラーカーサー)

マンボウ科

マンボウ


翻車魚(ウオノタユウ:瀬戸内海、ウキ、ウキギ、ウキキ:東北地方、マンザイラク:神奈川県、マンボウザメ)

ミシマオコゼ科

ミシマオコゼ


三島鰧(ミシマフグ)

ムツ科

クロムツ


黒鯥(カラス)

メカジキ科

メカジキ


女梶木、女舵木(メザス:富山県、ダクダ、ラクダ:千葉県、メカ:東京都、高知県室戸、メサラ、メダラ:神奈川県、シュウトメ:高知県、和歌山県、ツン:山口県、高知県、ゴト:鹿児島県)

メジナ科

クロメジナ


黒眼仁奈、黒目仁奈(チャグレ、オナガグレ、オナガグロ:西日本、クルシチュー:沖縄県)

メジナ


眼仁奈、目仁奈(クシロ:静岡県伊豆地方、ヒコヤ・チカイ:北陸地方、ツカヤ:丹後地方、クロヤ:京都府舞鶴・山口県、クチブト・グレ・ブレ:関西地方、クロアイ:山陰地方、クロ:岡山県、クレウオ:鹿児島県枕崎、クロ :山口県下関・九州各地、シツオ:鹿児島県、クロメダイ)

メジロザメ科

ホシザメ


星鮫

ヨシキリザメ


葦切鮫、吉切鮫(オタ、アオナギ、ミズブカ)

ヤガラ科

ヤガラ


矢柄

軟骨魚網

サメ



深海魚

アシロ科

キングクリップ


キングクリップ

キンメダイ科

キンメダイ


金目鯛

ギンダラ科

ギンダラ


銀鱈

ゲンゲ科

ゲンゲ


玄華

ノロゲンゲ


野呂玄華(ドギ、グラ、ゲンゲ)

ソコダラ科

ソコダラ


底鱈

ノトテニア科

マジェランアイナメ


マジェラン鮎並(マゼランアイナメ、オオクチ、メロ:市場名、ギンムツ:旧称・現在使用不可)

ライギョダマシ


雷魚騙し(メロ:市場名)

ハタハタ科

ハタハタ


鰰、鱩、燭魚(カミナリウオ、ハダハダ、ハタ、カハタ、シロハタ)

フサアンコウ科

ミドリフサアンコウ


緑房鮟鱇(アカアンコ:三重県)

フサカサゴ科

アコウダイ


阿候鯛、赤魚鯛、赤穂鯛(アコ、アコウ、アゴウ、アカウオ、メヌケ)

キチジ


喜知次、吉次(キンキ:全国、アカジ:福島県、茨城県、メイメンセン、メンメン、キンキン:北海道南部、キンギョ:幼魚)

ゴールデンレッドフィッシュ


ゴールデンレッドフィッシュ(モトアカウオ、タイセイヨウアカウオ)

サンコウメヌケ


さんこう目抜(キンメ、ヒカリサガ、マメヌケ)

タイセイヨウアカウオ


大西洋赤魚(アカウオ、モトアカウオ、メヌケ)

メヌケ


目抜

マクルロヌス科

ホキ


ホキ

ムツ科

ムツ


鯥(ロクノウオ:宮城県仙台、ムツメ:神奈川県、オキムツ・カラズ:富山県、モツ:高知県、クジラトオシ:福岡県、メバリ:長崎県、ムツゴロウ:鹿児島県、クルマチ:沖縄県、アカムツ:幼魚、キンムツ、ギンムツ、ツノクチ)

メルルーサ科

メルルーサ


メルルーサ(ヘイク:英)

汽水魚

ボラ科

トマリボラ


泊鯔

遡上魚

サケ科

アキアジ


秋味(シロザケ:標準和名)

アメマス


雨鱒(エゾイワナ:河川残留型・陸封型)

イワナ


岩魚

カラフトマス


樺太鱒(セッパリマス、アオマス、ピンクサーモン)

キングサーモン


キングサーモン(マスノスケ)

ギンザケ


銀鮭(ギンマス)

サクラマス


桜鱒

サケ


鮭(シロザケ)

サツキマス


皐月鱒(アマゴ:河川残留型・陸封型)

サーモントラウト


サーモントラウト

タイセイヨウサケ


大西洋鮭(タイセイヨウザケ、アトランティックサーモン)

ヒメマス


姫鱒(ベニザケ:降海型)

ベニザケ


紅鮭(ヒメマス:陸封型)

トゲウオ科

イトヨ


糸魚(イトヨリ)

淡水魚

アメリカナマズ科

アメリカナマズ


アメリカ鯰(チャネルキャットフィッシュ、旧称:シミズダイ)

アユ科

アユ


鮎(アイ、香魚、年魚)

カジカ科

カジカ


鰍、杜父魚、河鹿(ゴリ、マゴリ:石川県)

カマキリ


鎌切、蟷螂(アユカケ、アラレガコ:福井県、ゴリ、マゴリ:石川県)

キュウリウオ科

ワカサギ


公魚、若鷺、鰙(アマサギ:山陰地方、オオワカ、コワカ、サイカチ、サギ、シラサギ、シロイオ、メソグリ)

ギギ科

ギギ


義義

ギバチ


義蜂

コイ科

アブラハヤ


油鮠

ウグイ


石斑魚、鯎(ハヤ、ホシハヤ)

オイカワ


追河(ヤマベ:東京およびその周辺)

カワムツ


河鯥

グージョン


グージョン

ゲンゴロウブナ


源五郎鮒

コイ


鯉(マゴイ、ヤマトゴイ、ノゴイ、カルプ:仏、鯉魚リーユー:中)

スゴモロコ


すごもろこ(ゴンボウスゴジ)

セイギョ


青魚(アオウオ、青魚チンユー:中)

ソウギョ


草魚(ツァオユー:中)

タカハヤ


高鮠(アブラッパヤ、ノメッチョ:静岡県、ヤマゴ:福井県、クソムツ:滋賀県、モツ:兵庫県、ドロバイ:岡山県・島根県、ドロバコ:広島県、モツゴ、ムツゴ:四国、アブラメ、ブラミ、ボツ:鹿児島県)

タナゴ



タモロコ


田諸子(ミゾバエ、スジモロコ)

ハクレン


白鰱(レンギョ)

ハヤ


鮠(ハエ、ハヨ)

ヒガイ



フナ



ホンモロコ


本諸子(モロコ、ゴマモロコ、ヤナギモロコ)

モツゴ


持子(クチボソ:関東地方、ヤナギモロコ:岐阜県、イシモロコ:滋賀県、ヤナギハヤ:群馬県)

サケ科

アマゴ


雨子(サツキマス:降海型)

イトウ


冬魚、伊富(イト、イド、イオト、オヘライベ)

オショロコマ


オショロコマ(カラフトイワナ、アカハラ)

オンブル


オンブル(ハナマス、カワヒメマス、グレイリング:英)

カワマス


川鱒(トリュイット・ド・リヴィエール)

ニジマス


虹鱒(トリュイット・アルカンシエル:仏)

ビワマス


琵琶鱒(アメノウオ)

マス



ミヤベイワナ


宮部岩魚

ヤマメ


山女(サクラマス:降海型)

サンフィッシュ科

ブラックバス


ブラックバス

シクリッド科

ティラピア


ティラピア(テラピア、ナイルティラピア、ナイルテラピア、チカダイ、イズミダイ)

スズキ科

ケツギョ


鱖魚

タイワンドジョウ科

カムルチー


カムルチー(ライギョ)

タイワンドジョウ


台湾泥鰌(ライギョ)

トゲウオ科

トゲウオ


棘魚

ドジョウ科

アジメドジョウ


味女鰌(ゴマドジョウ)

ドジョウ


泥鰌、鰌

ナマズ科

ナマズ


鯰(マナマズ、ヘコキ)

ハゼ科

イサザ



カワヨシノボリ


川葦登

チチブ


知知武(イモゴリ:金沢、ダボハゼ:関東、東海、ドンコ、カジカ:愛媛県、ゴリ:和歌山県、高知県)

ドンコ


鈍甲

回遊魚

ウナギ科

ウナギ


鰻(アンギーユ:仏)

哺乳類

クジラ目

クジラ



セミクジラ科

セミクジラ


背美鯨

ナガスクジラ科

ナガスクジラ


長須鯨、長簀鯨

マッコウクジラ科

マッコウクジラ


抹香鯨

甲殻類

アカザエビ科

アカザエビ


藜海老

アメリカンロブスター


アメリカンロブスター

オマール


オマール

ラングスティーヌ


ラングスティーヌ(ヨーロッパアカザエビ、スカンピ:伊)

アサヒガニ科

アサヒガニ


旭蟹(ヤクシマガニ)

アナジャコ科

アナジャコ


穴蝦蛄

アミ科

アミ


醤蝦(アミザコ、コマセ)

イセエビ科

イセエビ


伊勢海老(カマクラエビ:関東、ラングースト:仏、龍蝦:中)

イワガニ科

シャンハイガニ


上海蟹(チュウゴクモズクガニ)

モクズガニ


藻屑蟹(クゾウガニ:千葉県、ズガニ:静岡県、ツガニ・ツガネ:長崎県、ヒゲガニ・ガンチ:徳島県、ヤマタロウ、カワガニ、ケガニ)

エビジャコ科

エビジャコ


海老雑魚

エビ目

エビ


海老、蝦

カニ



カワエビ


川海老

カワガニ


川蟹

オカヤドカリ科

ヤシガニ


椰子蟹

オキエビ科

シラエビ


白海老(シロエビ:富山県)

クダヒゲエビ科

ヒゲナガエビ


鬚長海老

クモガニ科

ズワイガニ


楚蟹(雄エチゼンガニ、雌セイコガニ・コウバクガニ:北陸地方、雄マツバガニ、雌ヤコ:京都府、兵庫県、山陰地方)

タカアシガニ


高脚蟹

クリガニ科

ケガニ


毛蟹

クルマエビ科

インディカス


インディカス

クマエビ


熊海老

クルマエビ


車海老(明蝦ミンシャー:中)

サルエビ


猿海老

シバエビ


芝海老

タイショウエビ


大正海老(コウライエビ、対蝦トイシャー:中)

バナナエビ


バナナ海老(テンジクエビ、テンジククルマエビ)

バナメイエビ


バナメイ海老

ピンクエビ


ピンク海老

ブラウンエビ


ブラウン海老

ブラックタイガー


ブラックタイガー(ウシエビ:標準和名)

ホワイトエビ


ホワイト海老

メキシコエビ


メキシコ海老

サクラエビ科

サクラエビ


桜海老

サワガニ科

サワガニ


沢蟹

ザリガニ科

エクルヴィス


エクルヴィス:仏(ヨーロッパザリガニ)

シャコ科

シャコ


蝦蛄、青龍蝦

スナガニ科

シオマネキ


潮招、望潮

セミエビ科

セミエビ


蝉海老

ゼミエビ科

ウチワエビ


団扇海老(兜蝦トウシャー:中)

タラバエビ科

タラバエビ


鱈場海老

トヤマエビ


富山海老(ボタンエビ)

ホッカイエビ


北海海老(ホッカイシマエビ、シマエビ)

ホッコクアカエビ


北国赤海老(アマエビ、ナンバンエビ)

ボタンエビ


牡丹海老

タラバガニ科

アブラガニ


油蟹

イバラガニ


棘蟹、荊蟹(赤蟹)

タラバガニ


鱈場蟹

ハナサキガニ


花咲蟹

テナガエビ科

スジエビ


筋海老(モエビ、カワエビ)

テナガエビ


手長海老

ワタリガニ科

ガザミ


蝤蛑(ワタリガニ)

ソフトシェルクラブ


ソフトシェルクラブ(アオガニ、ノコギリガザミ、チチュウカイミドリガニ)

軟甲類

オキアミ目

オキアミ


沖醤蝦

無顎類

ヤツメウナギ目

ヤツメウナギ


八目鰻

イカ

アカイカ科

アカイカ


赤烏賊

コウイカ科

カミナリイカ


雷烏賊(モンゴウイカ:市場名)

コウイカ


甲烏賊(スミイカ:東京、ハリイカ、マイカ:関西)

ハナイカ


花烏賊

ヨーロッパコウイカ


ヨーロッパコウイカ(モンゴウイカ:市場名)

スルメイカ科

スルメイカ


鯣烏賊

ホタルイカモドキ科

ホタルイカ


蛍烏賊

ヤリイカ科

アオリイカ


青利烏賊(バショウイカ、ミズイカ)

ケンサキイカ


剣先烏賊

ベイカ


火烏賊(ベカ、ボウズイカ)

ヤリイカ


槍烏賊、槍柔魚(ササイカ、サヤナガ、テナシ、テッポウ、シャクハチイカ)

十腕目の総称

イカ


烏賊(カルマール:仏、墨魚、魷魚:中)

タコ

タコ目

タコ


蛸、章魚

マダコ科

イイダコ


飯蛸

テナガダコ


手長蛸(アシナガダコ)

マダコ


真蛸

ミズダコ


水蛸(オオダコ、シオダコ、ホッカイダコ)

二枚貝

イガイ科

イガイ


貽貝(カラスガイ)

パーナガイ


パーナ貝(モエギイガイ)

ミドリイガイ


緑貽貝

ムールガイ


ムール貝(ムラサキイガイ:標準和名、ムール:仏、胎貝タイベイ:中)

イシガイ科

カラスガイ


烏貝

イタボガキ科

イタボガキ


板甫牡蠣

イワガキ


岩牡蠣

エゾガキ


蝦夷牡蠣(ナガカキ)

カキ


牡蠣、蠣(ユイトル:仏、牡蠣ムゥリー:中)

イタヤガイ科

アズマニシキガイ


吾妻錦貝(アズマニシキ、アカザラガイ)

アメリカイタヤガイ


アメリカ板屋貝(アメリカイタヤ)

イタヤガイ


板屋貝(シャクシガイ)

ヒオウギガイ


檜扇貝、緋扇貝(チョウタロウ)

ホタテガイ


帆立貝(ホタテ、アキタガイ、コキーユ・サンジャック:仏)

マゼランツキヒガイ


マゼラン月日貝

ウミキクガイ科

ウミギク


海菊(ウミキクガイ)

オオノガイ科

オオノガイ


大野貝

キヌマトガイ科

ナミガイ


波貝(シロミル)

ザルガイ科

イシガキガイ


石垣貝(エゾイシカゲガイ)

ザルガイ


笊貝

トリガイ


鳥貝

シジミ科

シジミ



セタシジミ


瀬田蜆

マシジミ


真蜆

ヤマトシジミ


大和蜆

シャコガイ科

シャコガイ


硨磲貝

ナタマメガイ科

アゲマキ


揚巻き(ヘタイガイ、チンタガイ)

ニオガイ科

ウミタケガイ


海茸貝

ニッコウガイ科

サラガイ


皿貝

ハボウキガイ科

タイラギ


玉珧(タイラガイ、ヒロウガイ、エボシガイ)

バカガイ科

アメリカウバガイ


アメリカ姥貝

ウバガイ


姥貝(ホッキガイ)

シオフキガイ


潮吹貝(シオフキ、ショウベンガイ)

バカガイ


馬鹿貝、馬珂貝(アオヤギ:関東)

ミルクイ


海松喰、水松喰(ミルガイ:流通名)

フネガイ科

アカガイ


赤貝

サルボウガイ


猿頬貝(サルボウ、モガイ、コアカ)

ハイガイ


灰貝(チンミ)

マテガイ科

マテガイ


馬蛤貝、馬刀貝、蟶

マルスダレガイ科

アケガイ


朱貝

アサリ


浅蜊、蛤仔

シナハマグリ


支那蛤

チョウセンハマグリ


朝鮮蛤、汀線蛤

ハマグリ


蛤、文蛤、蚌

巻き貝

アクキガイ科

アカニシ


赤螺(ニシ)

イボニシ


疣螺(カラツブ)

ロコガイ


ロコ貝(アワビモドキ:標準和名、チリアワビ:旧称につき現在使用不能)

イトマキボラ科

ナガニシ


長螺、長辛螺

エゾバイ科

エゾボラ


蝦夷法螺(マツブ)

エッチュウバイ


越中蛽

ヒメエゾボラ


姫蝦夷法螺(ネムリツブ、デレレンツブ、アオツブ、マツブ)

カワニナ科

カワニナ


河蜷、川蜷、河貝子

サザエ科

サザエ


栄螺、拳螺

ヤコウガイ


夜光貝

ソデボラ科

マガキガイ


籬貝(チャンバラガイ:高知県、トネリ:静岡県、ピンピンガイ、カマボラ:三重県、ティラジャー、コマガイ:沖縄県)

タニシ科

タニシ


田螺

ニシキウズガイ科

キサゴ


喜佐古(ナガラミ)

ダンベイキサゴ


団平喜佐古(ナガラミ)

バテイラ


馬蹄螺(シッタカ)

バイ科

バイ


蛽、海蠃(ツブ、ウミツボ、ツボ)

フジツガイ科

ホラガイ


法螺貝、吹螺、梭尾貝

ボウシュウボラ


房州法螺

ミミガイ科

アワビ


鮑(エゾアワビ、クロアワビ、マダカアワビ、メガイアワビの総称、オルモー、オルミエール、オレイユ・ド・メール、オレイユ・ド・サン・ピエール、シズュー:仏、鮑魚パオユー:中)

エゾアワビ


蝦夷鮑

クロアワビ


黒鮑

トコブシ


床伏、常節(ナガラメ、ナガレコ、ナガレメ、アナゴ)

棘皮動物

ウニ網

ウニ


海胆、雲丹、海栗(ウルサン、シャテーヌ・ド・メール、エリソン・ド・メール:仏、海胆ハイタン:中)

オオバフンウニ科

アカウニ


赤海胆(ヒラタウニ)

エゾバフンウニ


蝦夷馬糞海胆

バフンウニ


馬糞雲丹

ナガウニ科

ムラサキウニ


紫海胆、紫雲丹

ナマコ網

ナマコ


海鼠

マナマコ科

バイカナマコ


梅花海鼠

スッポン科

スッポン


鼈(甲魚チャーユー、団魚トワンユー:中)

ホヤ

ホヤ目の総称

ホヤ


海鞘、老海鼠

マボヤ科

アカボヤ


赤海鞘

マボヤ


真海鞘

刺胞動物

ビゼンクラゲ科

エチゼンクラゲ


越前水母

ビゼンクラゲ


備前水母

刺胞動物

クラゲ


水母、海月

サケ類

イクラ


イクラ

チョウザメ科

キャビア


キャビア

マダコ科

カイトウゲ


海藤花

海藻

アオサ科

アオサ


石蓴

アオノリ


青海苔

イギス科

イギス


海髪(オゴ、ウゴ:四国)

エゴノリ


恵胡海苔

イソガワラ科

マツモ


松藻、松穂

イワズタ科

ウミブドウ


海葡萄(クビレズタ、グリーンキャビア、チョウジュソウ)

ウシケノリ科

アマノリ


甘海苔(スサビノリ、アサクサノリ)

イワノリ


岩海苔

ウミゾウメン科

ウミゾウメン


海素麺

オゴノリ科

オゴノリ


於胡海苔、海髪海苔

カヤモノリ科

ハバノリ


幅海苔、羽場海苔

コンブ科

アラメ


荒布

オニコンブ


鬼昆布(ラウスコンブ:市場名)

カジメ


搗布(ノロカジメ)

ガゴメ


がごめ

コンブ


昆布

トロロコンブ


薯蕷昆布

ナガコンブ


長昆布

ネコアシコンブ


猫足昆布(ミミコンブ)

ホソメコンブ


細目昆布

マコンブ


真昆布

ミツイシコンブ


三石昆布(ヒダカコンブ:通称名)

リシリコンブ


利尻昆布

スギノリ科

ツノマタ


角叉

チガイソ科

ワカメ


若布、和布

テングサ科

テングサ


天草

ノリ

ノリ


海苔

ヒトエグサ科

ヒトエグサ


一重草(アーサ:沖縄県)

ヒロハノヒトエグサ


広葉の一重草

フノリ科

フノリ


布海苔、海蘿(ロッカクサイ)

ホンダワラ科

アカモク


赤もく(モカ、ギバサ、ギンバソウ、ナガモ)

ヒジキ


鹿尾菜、羊栖菜

ホンダワラ


馬尾藻、神馬藻(ナノリソ:旧名、ジバサ、ギバソ:秋田県、ギバサ、ギバソ:山形県、ギンバソウ、ギバサ:新潟県、ジンバソウ、ジンバサ、ギンバソウ、ギンバサ、ギバソ:石川県、ジンバ:京都府、兵庫県、鳥取県、ジンバソウ、ジンバ:島根県)

ミリン科

サンゴノリ


珊瑚海苔(キリンサイ、リュウキュウツノマタ)

トサカノリ


鶏冠海苔

ミル科

ミル


海松、水松

ムカデノリ科

コメノリ


米海苔

マツノリ


松海苔

ムカデノリ


百足海苔

モズク科

モズク


水雲、海蘊(モゾク、モゾコ、ソクズ)

藻類

かっそうるい


褐藻類

こうそうるい


紅藻類

淡水藻

カワノリ科

カワノリ


川海苔(ダイヤガワノリ:栃木県日光、タマガワノリ:東京都多摩地域、カツラガワノリ:山梨県桂川、フジガワノリ:静岡県富士川、タカチホノリ:宮崎県高千穂、キクチガワノリ:熊本県菊池川)

カワモズク科

カワモズク


川水雲

クロオコックス科

スイゼンジノリ


水前寺海苔(カワタケ、ジュセンタイ、シキンタイ)

ネンジュモ科

カワタケ


河茸、川茸(カモガワノリ、キセンノリ:京都府、シガノリ:滋賀県、アシツキ)
inserted by FC2 system